山形県天童市のネイルサロン

ご予約
公式ライン
HPB
ネイルブック
アクセス

その膝の違和感、放っておかないで!足元ケアで膝の負担も軽くなる」— 今こそ始めるフットケア習慣

ブログ

こんにちは。
nail&babysigns 晴famさやです。

40代を過ぎると、
「階段がつらくなってきた」
「立ち上がりで膝がギシギシする」
「足が重くて長く歩けない」

そんな“膝”の不調、感じ始めていませんか?

今は何も感じていなくても、放っておいた足のせいで近い将来に感じてしまうかもしれません。

実は、膝の負担を軽くするために「足のケア=フットケア」から整えることがとても重要だとご存知ですか?

膝に不調を感じるとき、見直すべきは「足裏」から

膝に負担がかかる原因はひとつではありません。
筋力の衰え、姿勢、加齢による軟骨の減少など…その中でも見落とされがちなのが「足裏の使い方」や「足のコンディション」なんです。

足裏には全身を支えるためのクッションの役割がありますが、角質が溜まったり、アーチが崩れていたり、タコや魚の目があると、バランスが崩れて膝へ負担がかかります。

つまり、足元を整えることが膝の健康を守る第一歩なのです。

晴fam

足の爪も大事ですよ!
巻き爪、分厚くなった爪、切り過ぎている爪では
あなたの体をうまく支えられていない可能性があります!

フットケアが“膝”を助ける3つの理由

  1. 足裏バランスの調整
     → かかと・つま先・土踏まずのアーチを整えることで、重心の偏りを改善

  2. 血流・リンパの流れを促進
     → 足全体の巡りがよくなり、疲れやむくみを軽減。関節の負担も和らぐ

  3. 筋肉や靭帯の柔軟性UP
     → マッサージで足首やふくらはぎがゆるみ、膝が伸びやすくなる

晴famのフットケアは、こんな方におすすめです:

✔ 最近、歩くのが億劫になってきた
✔ 足裏やかかとがガサガサ、硬くなっている
✔ 階段の上り下りがつらい
✔ 膝に違和感があり、これ以上悪化させたくない
✔ 足から全身のめぐりを整えたい

当サロンでは、リラックス目的だけでなく「予防ケアとしてのフットケア」を大切にしています。
膝、体を守るには、足から。今だからこそ、始めませんか?

まとめ:膝に優しく、足元から整える習慣を。

「いつまでも自分の足で歩ける」ことは、何よりの財産です。

サロンでのフットケアは、ただの贅沢ではなく、これからの10年、20年先も今と変わらず元気に歩くための“先行投資”
一度でも受けると、「ツルツルで気持ちいい足になった!」「これだサンダルが履ける!」という美しさの感動はもちろん、
「足が軽くなった」「歩きやすい」「膝がラク」というお声もいただいています。

ご予約はこちらから

あなたの足と膝を、未来まで元気に。
🦶【ご予約・お問い合わせ】
公式LINEの予約メニューからご予約、またはメッセージ送信でご予約ください。

 

最新情報

PAGE TOP
HPB